スーパーロボット大戦IMPACT 宇宙激震編
          シナリオチャート
マップ攻略の肝をチャート化。
シナリオの詳細(イベント等)は日記で、参入キャラやユニット、パーツはここで一覧で見られるので、ユニット改造計画などに役立てて下さい
ちなみに、シナリオクリックで、シナリオ攻略に飛べます。
ピンクは新規参入機体(ゲスト参加は含まず)赤字は入手可能な強化パーツです
最下段が熟練度アップ条件になります。

*現在、第二部の詳細攻略がご覧いただけない状況になっております。
誤って管理人がファイルを削除してしまったのが原因なのですが・・・
そこでお願いがあります。
皆さんのパソコン内に、二部詳細のデータが残っていないかどうか調べていただけないでしょうか?
シナリオ詳細をクリックする前に、Windowsの「スタート」ボタンを押し、
検索→ファイル名と選択していただき、探す場所を「C」ファイル名を「diary2.htm」
もしくは「diary.*」で検索してみてください。
ファイルが見つかったら、そのファイルを開いていただき、当ページの2部詳細攻略データが開いたら、
そのデータをメールにてこちらまでお送りいただけないでしょうか? 
大変ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いしますm(_ _)m

お陰さまで、データを頂く事ができました。現在復旧しています。
データを送ってくださった「0.1t」様「ネイロ」様、「匿名希望」様
また、データをお探し頂いた方、本当にありがとうございましたm(_ _)m

宇宙激震編
シーン1-1

出撃
ブライト(ラー・カイラム) クワトロ(百式) エマ(リック・ディアス) コウ(GP−01) マリア(アフロダイA) 
エクセレン(ヴァイスリッター) デューク(グレンダイザー)

リペアキットS ブースター バイオセンサー
熟練度UP:マシュマーの撃破

地球近海1

コロニー帯を先にクリアしていると
デビルサターン6が敵増援。
倒すと熟練度
月近海・暗礁空域

エル(ガーベラ・テトラ)が加入します。
まずここをやって戦力を増やす事をお勧め

コロニー帯

地球近海で熟練度をあげるには先にこちらをクリアする必要有り
 

宇宙激震編
シーン1-2(月近海・暗礁空域)

「月からの戦士」
エル(ガーベラ・テトラ)
アポジモーター 無針アンプル剤 カートリッジ
熟練度UP:3ターン以内に初期配置の敵を全滅

宇宙激震編
シーン1-3(コロニー帯)

「巻き起これ嵐・正義の拳法」
新規参入なし
マグネットコーティング 対ビームコーティング プロペラントタンクS チョバムアーマー
熟練度UP:ゴーマンの撃破

宇宙激震編
シーン1-4(地球近海1)

「破壊者の脅威」
新規参入なし
V−UPユニット(W) プロペラントタンクS チョバムアーマー マグネットコーティング
熟練度UP:デビルサターン6の撃破

宇宙激震編
シーン1-5(地球近海2)

「蒼い心の訪問者」
シナリオ終了後、バニング(ジムカスタム)
マグネットコーティング 火星丼 リペアキットS 超合金Z
熟練度UP:1ターン以内で敵を3機撃破

宇宙激震編
シーン1-6(バリア衛星近海)

「奇跡を呼ぶ呪文」
新規参入なし
アルティメット細胞 宇宙そろばん ブースター チョバムアーマー 無針アンプル剤 資金10000
熟練度UP:キョウジの撃破

宇宙激震編
シーン2-1(地球近海2)

「Zの鼓動、再び」
ルー(Zガンダム)
プロペラントタンクS 対ビームコーティング 超合金Z チョバムアーマー 
熟練度UP:2ターン以内に敵を4機撃破

宇宙激震編
シーン2-2(サツキミドリ2号コロニー)

「怒りの魔神」
鉄也(グレートマジンガー) ジュン(ビューナスA) ボス(ボスボロット)
リックディアス 資金20000 ブースター 宇宙そろばん 火星丼 
熟練度UP:4ターン以内に敵全滅

宇宙激震編
シーン2-3(地球近海1)

「狙われた青い星」
ザンボットチーム(ザンボット3)
V−UPユニット(W) カートリッジ リペアキットS マグネットコーティング シャッフルの紋章
熟練度UP:ギルの撃破

宇宙激震編
シーン2-4(ストーンサークル1)

「環」
新規参戦なし
シャッフルの紋章 ブースター 高性能レーダー 無針アンプル剤
熟練度UP:アルフィミィの撃破

宇宙激震編
シーン2-5(火星極冠ネルガル研究施設)

「いつかお前が「詩う歌」」
新規参戦なし
高性能レーダー 精神エナジー装置 火星丼 資金10000 リペアキットS
熟練度UP:コロスの撃破

宇宙激震編
シーン3-1(コロニー帯)

「涙のスパイラルナックル」
ダンガイオーチーム(ダンガイオー) シャザーラ(アイザム・ザ・サード) *アイザムは説得した場合のみ。
 リペアキットS オーラコンバーター リリス王家の紋章
熟練度UP:シャザーラを一度説得後、ダンガイオーで撃破

宇宙激震編
シーン3-2(コロニー帯)

「孤独の戦士」
獣戦機隊(ダンクーガ)

ブースター チョバムアーマー アポジモーターカートリッジ
熟練度UP:3ターン自軍フェイズまでに敵を5機撃破

宇宙激震編
シーン3-3(地球近海・チューリップ)

「温めの「冷たい方程式」」
ナデシコチーム(ナデシコとエステ隊)

マグネットコーティング 宇宙そろばん 高性能照準器 対ビームコーティング
熟練度UP:グローバインの撃破

宇宙激震編
シーン3-4(廃棄コロニー上)

「二つのプロジェクト」
新規参戦なし

火星丼 リペアキットS
熟練度UP:3ターン目の自軍フェイズまでに敵を9機撃破

宇宙激震編
シーン3-5(ソロモン宙域)

「悪夢、再来」
ジュドー(ZZガンダム)

資金10000 無針アンプル剤 超合金ニューZ プロペラントタンクS アポジモーター 大型カートリッジ(ガトー出現時のみ)
熟練度UP:ガトーの撃破

宇宙激震編
シーン4-1(フォン・ブラウン)

「たとえわが命、尽きるとも」
新規参入なし

チョバムアーマー カートリッジ マグネットコーティング 忍術指南書
キリカを倒すと、デューク、マリア一時離脱。シナリオクリア後、エクセレンも一時離脱
熟練度UP:ジグラの撃破

宇宙激震編
シーン4-2(ゼダンの門内部)

「新たなる侵略の手」
ナデシコ隊復帰
チョバムアーマー 火星丼 コア・ブースター V−UPユニット(U) 資金10000 メガブースター 
熟練度UP:ダンゲルの撃破

宇宙激震編
シーン4-3(巨石群)

「ジェットよ、双殺剣を破れ」
新規参戦なし
 ブースター 対ビームコーティング シャッフルの紋章 プロペラントタンクS オーラコンバーター 
熟練度UP:3ターン目までにグローバインのHPを6割程度減らす

宇宙激震編
シーン4-4(ディラド近海)

ディラド、覚醒」
新規参戦なし
  超合金Z リペアキットS 宇宙そろばん 大型カートリッジ
熟練度UP:敵の増援前にアベルを撃破

宇宙激震編
シーン4-5(月近海)

錬金術師の想い」
エクセレン(ヴァイスリッター)復帰
ナデシコ一時離脱
  宇宙合金グレン リペアキットS 大型ジェネレーター プロペラントタンクS
熟練度UP:敵の増援前にアベルを撃破

宇宙激震編
シーン4-6(フォン・ブラウン)

楽園への帰還」
エクセレン(ヴァイスリッター)復帰
ナデシコ一時離脱
  サイコフレーム ヴァル・ヴァロ マグネットコーティング 資金10000 無針アンプル剤
熟練度UP:敵の増援前にガトーを撃破

ガトー説得フラグ有り
コウで戦闘後、クワトロで説得

宇宙激震編
シーン5-1(アナハイム)

策謀の宙域」
GP−03入手
 超合金ニューZ 宇宙そろばん ブースター 
熟練度UP:マシュマーを撃破

宇宙激震編
シーン5-2(廃棄コロニー帯)

燃えて走れ姉弟戦士」
デューク(グレンダイザー) マリア(アフロダイA)復帰
マグネットコーティング プロペラントタンクS 大型ジェネレーター(高性能レーダー) チョバムアーマー
熟練度UP:4ターン以内にデビルサターンを撃破

キナ説得フラグ有り
ロムで説得

宇宙激震編
シーン5-3(ルナツー内部)

動き出す幽鬼たち
プルツー(キュベレイMK−II) 
 オーラコンバーター ジェガン チョバムアーマー 資金20000 リペアキットS 無針アンプル剤 
熟練度UP:ジェリドを撃破

宇宙激震編
シーン5-4(ディラド近海)

魔神転生
新規参戦なし
 対ビームコーティング カートリッジ サイコフレーム 
熟練度UP:シャピロを撃破

宇宙激震編
シーン5-5(ストーンサークル2)

常闇の国
洸(ライディーン) 
カートリッジ アポジモーター ブースター ミノフスキークラフト
熟練度UP:8ターン以内にクリア

セレクトシナリオ終了後
プル(キュベレイMK−II)
ダンガイオー離脱(戦闘後)
ドーベンウルフ

宇宙激震編
シーン5-6(星の屑コロニー上)

絶望の宇宙に
ロム(ケンリュウ) ジェット ドリル レイナ トリプルジム
 バイオセンサー 火星丼 Iフィールド発生器 資金10000 ソーラーセイル
熟練度UP:ガトーを撃破

宇宙激震編
シーン6-1(ネルガル月面ドック)

明日への勇気
万丈(ダイターン3) ナデシコご一行(ナデシコは先頭終了後Yユニット装備)
 バイオセンサー 宇宙そろばん 超合金Z リペアキットS シャッフルの紋章
熟練度UP:3ターン以内に元一郎を撃破or撤退

メガノイド空間を1、2番目に選択すると「Xバリス改」入手 メガノイド空間を3,4番目に選択すると「ZII」入手

宇宙激震編
シーン6-2(フロンティアコロニー)

悠久なる風
シーブック(ガンダムF91) セシリー(ビギナ・ギナ)
 リペアキットS ハロ 無針アンプル剤 メガブースター 精神エナジー装置
熟練度UP:カロッゾの撃破

宇宙激震編
シーン6-3(ソロモン内部)

探求者
百式改orFA百式(第一部でガトーを撃破している場合、隠し部屋のコンテナ。ユニットは熟練度で変化)
 百式改orFA百式 資金10000 カートリッジ 宇宙そろばん バイオセンサー 超合金ニューZ
熟練度UP:アルフィミィの撃破

宇宙激震編
シーン6-4(グリプスII内部)

壊滅双曲線
新規参入なし
V−UPユニット(U) 忍術指南書 ブースター プロペラントタンクS
熟練度UP:シャピロの撃破

宇宙激震編
シーン6-5(メガボーグ空間)

コロスは殺せない
ZII
リペアキットS 超合金ニューZ 高性能照準器 火星丼
熟練度UP:コロスの撃破

宇宙激震編
シーン6-6(地球近海・ディラド星)

激震の宇宙に
キナ・コロン(ジンギマークII)+特殊技能がんばり屋
マグネットコーティング 忍術指南書 狼の紋章 資金10000 カートリッジ ソーラーセイル Iフィールド発生器 アポジモーター
熟練度UP:アルフィミィの撃破