サモンナイト2

ちなみに僕は昨日(2001/8/1)、前作サモンナイトをクリアしたばっかです(爆)
攻略日記中の選択肢前の○は、管理人が選んだ選択肢です。
必ずしも、これが正しいとは限りませんので、注意してください

第0話 〜旅立ち〜

選択肢
  外で戦闘訓練(主人公戦闘タイプに)
○気ままに読書(主人公魔法タイプに)

試験前に護衛獣を召喚。
こんなもん、遙かな昔から「レシィ」を呼ぶに決まってます!
カマーーーン!!レシィ!!!!!

そして召喚。
・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
う、嘘・・・・ お、男ぉ!? 少年!?

知らなかった事とは言え、イラスト発表から今の今まで、
俺は少年に萌えていたのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!(自爆)

・・・・サモンナイト2,記念すべき初リセット。
頑張って気を取り直し、ハサハを護衛獣に選択しました(涙)
いやぁ。メッセージ高速スキップ機能って便利でいいやねぇ。

しかしまぁなんですか。呼び出してみてわかったんですが、ハサハは妹キャラなんですねぇ。
12人も妹がいたりするのが当たり前になりつつある昨今(謎)、妹ブームですか?

VS召喚獣
ブルーゼリーx2 ダークジェルx1

初戦だし、楽勝楽勝っ!
と、思いつつ、いきなり負ける(爆)
ぐ・・・お、おのれぇぇぇぇぇぇぇぇいっ!!

真面目に二回目。今度はマグナの反撃体制を「防御」に。サモンナイトの時も、結局
ほとんどのキャラに防御させてたなぁ。
打撃だけじゃ辛そうだったので、マグナにはMP空になるまで魔法使いました。

選択肢
○なんでこんなとこに?
  心配してくれたのか?
  無視しちゃおう

 

第1話 〜流砂の谷〜

選択肢
○思い出を振り返る
  振り返らない

選択肢
○ホントに?
  嘘だろ〜ッ!?
  なんで!?

一通り王都をまわる事に。
一般住宅街のハサハが可愛いッス(笑)
庭園ではミニス登場
商店街でサングラスを買う

全部回ると街出口でイベント発生

選択肢
  北に行く
  南に行く
○ネスに相談

VS野盗達

しかし、今回結構バランスきつめ?
油断するとすぐピンチになる・・・。
前作と違って、自分の属性でしか誓約できないってのもちと痛いですね・・・

とりあえず、LV1の敵には魔法を使わず、レベル2の敵に集中しましょう。
うまく敵を下の段差に誘い、上からの攻撃。

獲得品
ブリキのゼンマイ 小さな植木ばち 機x1 霊x1

野盗を役人に引き渡すために一度王都へ帰還

高級住宅街にミモザとギブソン。
ギブソン、随分恰幅よくなったなぁ(笑)
トゲトゲオカリナを貰えるので、忘れずにあっておきましょう

繁華街でユエルイベント(ユエルイベントスタート)
選択肢
○よーし、わかった!
  急に言われても!?

王城前でフォルテイベント

庭園でイベント。流砂の谷へ。
選択肢
  ムキになって反論
○冷静に考える


VS野盗団
野盗L3(縦)x3 野盗L3(射)x1 野盗L3(突)x1 野盗L4(縦) アルゴ(リーダー)

フォルテとケイナが強いので、この二人をメインに。
マグナとネスは援護にまわりましょう

獲得品
サングラス 鬼x1 獣x1 無x1 Fエイドx1 ブライトの葉x1 


第2話 〜聖女の横顔〜

VS黒鎧の騎士
黒鎧の騎士L5(縦)x1 黒鎧の騎士L3(縦)x3 黒鎧の騎士L3(射)x2 黒鎧の騎士L4(射)x1 
黒衣の術師L6(縦・ムジナ・ロックマテリアル)x1

術師の召喚は強力。気をつけないとこいつ一人にやられる恐れも・・・。
他はケイナで削ってフォルテでとどめ、といった戦法で概ねOK。マグナとネスがミョージン、ライザーを召喚すれば
ユニット数的にも楽になります

獲得
RMD400 機、霊、無のサモナイト石各一個 Fエイド

夜会話
アメル「どうして・・・こんなことに・・・」
マグナ「今は何も考えちゃいけないよ、アメル。疲れた身体で考えても、よくないことしか浮かばないから」
アメル「でも・・・っ」
マグナ「不安なのはわかる でも、俺達はロッカたちと約束したんだ 君を守るって・・・ 
     リューグやじいさんはそのためにあの場に残ってくれた ・・・信じよう?「迎えに行く」って言葉を
     そして、信じてくれ 俺たちが味方だってことを・・・」
アメル「・・・うん」

第3話 〜再会と別れ〜

ミニゲーム
手前の獲物から にぼし、魚肉ソーセージ、すごいエサ

選択肢
○うん、わかった
  ちょっと今は・・・

繁華街でイオスイベント
再開発区でミニスイベント
選択肢
  なにをさがしてるのかな?
○探すの手伝おうか?

ハルシェ湖畔
選択肢
○君のせいじゃない
  俺たちが心配なの?
  みんなのおかげだね


選択肢
  考えすぎだよ
○たしかに変だな
  ネスは疲れているんだ


選択肢(次の戦闘が分岐)
・・・わかった(ミモザ・ケイナ・アメル・ローグが仲間に)
俺もここに残る(ギブソン・フォルテ・リューグ・ネスが仲間に)

VS黒鎧の兵士達(残るを選択)
黒鎧の兵士L5(突)x5 黒衣の術師L6(縦・プチデビル、ロックマテリアル)x1 黒鎧の兵士L5(射)x1 黒鎧の兵士L6(射)x1
イオスL8(リーダー)

ギブソンのレベルが10と、他のユニット(敵味方含め)頭一つ分高いので、彼の魔法を有効に使って戦えば割と楽にいけます。

獲得
フラッグスピア 赤い服の人形 機・霊のサモナイト石各一個 Fエイド ミーナシの滴

VS黒鎧の兵士達(わかったを選択)
黒鎧の兵士L5(突)x4 黒衣の術師L6(縦・ビビアロイド、ロックマテリアル)x1 黒鎧の兵士L5(射)x2 黒鎧の兵士L6(突)x1
ゼルフィルドL8(リーダー)

ギブソンのレベルが10と、他のユニット(敵味方含め)頭一つ分高いので、彼の魔法を有効に使って戦えば割と楽にいけます。

獲得
柊の杖 赤い服の人形 機・霊のサモナイト石各一個 Fエイド ミーナシの滴

戦闘後の選択肢で分岐
ロッカが正しいと答える(リューグと別れる・リューグから護りの指輪入手)
リューグと同じだと答える(ロッカと別れる・ロッカから幸運の指輪入手)

夜会話

-------アメル---------

アメル「・・・・」
マグナ「元気を出せよ、アメル こうなったのは君のせいじゃない 二人には二人なりの考えがあって、それで別行動をとっただけさ」
アメル「それでもやっぱりさみしいですよ・・・」
マグナ「・・・」
アメル「ロッカもリューグも 昔からよく言い争っていたけれど こんな事がなければ別々に行動したりはしなかったと思います
     私のせいだ、って思うのは間違いなのはわかってます でも・・・」
マグナ「アメル・・・」
アメル「帰ってきて欲しい それが無理ならせめて・・・ 無事でいてほしいです 無事で・・・」

-----ハサハ----------

ハサハ「ねえ・・・どうして、あの人いっちゃったの? けんか、したの?」
マグナ「そうじゃないよ 俺たちとは別に、やることを見つけたから 別の道に行ったんだ それだけだよ」
ハサハ「ひとりぼっち・・・ さみしくないのかな?」
マグナ「それは・・・」
ハサハ「ハサハは・・・ いやだな・・・ ひとりぼっちは・・・ いやだな・・・」


第4話 〜小さな召喚師〜

選択肢
  いや、そんなことないよ
○あったかい味だね
  おいも好きなの?

選択肢
○どちら様ですか?
  すぐにとりつぐ

選択肢
○いただきまーす
  遠慮しときます

アメルと一緒に街を探索することに

繁華街でユエルイベント
○今度こそ捕まえてやる
  関わりたくない

更に選択肢
  かばってやる
○いいきかせる(ユエルイベント継続)

再開発区でロッカイベント
商店街でレイムイベント

ここまでこなすと庭園でイベント発生
選択肢
  やめとこう
○つけてみよう

続けてミニスイベント発生
選択肢
○とっさに割ってはいる
  兵士をどなりつける
  呆然と見ている

VS金の派閥召喚師ケルマ
テテノワールL4x2 テテノワールL5x2 ウォーデン兵L4(縦)x2 ウォーデン兵L7(射)x2 ケルマ(リーダー)

獲得
魔法の小箱

戦闘後選択肢
  まあ、しかたないさ
○嫌ったりしないよ
  説明してくれるよね

選択肢
  わるかったよ
○ミニスが困っていたから

夜会話
マグナ「今日のアメルをみていて、びっくりしたよ」
アメル「びっくりですか?」
マグナ「うん、驚いた おとなしそうに見えて意外と行動力あるし 言いたいことがあればちゃんと口に出して言っちゃうしさ」
アメル「ふふふっ、でもマグナさんは知らなかっただけで あたしの性格ってもともと、あんな感じなんですよ?」
マグナ「えっ!?」
アメル「聖女さまって呼ばれるようになってからはそれらしくしようって ちょっとだけ・・・ ネコ、かぶってたの
     幻滅しちゃいました?」
マグナ「そ、そんなことないよ あはは・・・っ」
アメル「村が襲われてから、ずっと、あたし暗い顔ばかりしていて マグナさんたちに心配かけっぱなしでしたよね?
     でも、いつまでも落ち込んでたらダメだって思ったんです だから・・・」
マグナ「いいんじゃないかな 前向きでさ すくなくとも、俺は今日一日で、アメルの色んな一面がみられて楽しかったよ」
アメル「あ・・・・・」

 

第5話 〜はかなき平穏〜

書庫でネスとの会話
選択肢
  ムキになるなよ
○頭を冷やせよ

王城前でエクスイベント

一般住宅街でシオンイベント
選択肢
○相談してみようか?
  そんなことないですよ

再開発区でユエルイベント
○そんなわけないよな(ユエルイベント継続)
  困ったもんだな

繁華街でパッフェルイベント

商店街でメイメイイベントとミニゲーム

一通り外を回った後、ギブソン邸に戻るとイベント発生

選択肢
  ロッカと話そう
○ハサハと話そう

選択
  ぷらぷら散歩する(ネスとの会話)
○のんびり昼寝する(アメルとの会話)


VS黒鎧の兵士達
黒鎧の兵士l6(射)x1 黒鎧の兵士L6(突)x2 黒衣の術師L7(縦・リプシー、ボワ)  黒鎧の兵士L7(射)x1 
黒衣の術師L7(縦・リプシー・プチデビル) イオスL9(リーダー) ゼルフィルドL9(リーダー) 

リーダーが二人いるのでかなり慎重に戦わないと厳しい戦いになります。
また、術師二人にも要注意。優先的に倒したいところです。
とはいっても、そうそう簡単にはいかないので、魔法防御を高くしている(デフォルトならネスなど)をおとりとして多少先行させ、
術師が近づいてきたら一気にフォルテ、ケイナなどで攻撃してしとめましょう。
レベルが7程度あれば、MPにも多少余裕があると思うので、術師相手に2度くらいなら召喚を使っても平気だと思います
それと、リプシーをアメルに装備させておくのを忘れずに。

また、このマップに限った事ではありませんが、
一気に進軍しないで、少しずつ進軍し、敵兵を一人づつ撃破していくという戦闘スタイルが基本になります。

獲得
プロペラモーター 機・鬼・石のサモナイト石X1 Fエイド ゲドッグーの薬

戦闘後選択肢
○それがどうした!
  ふざけるな!
  それは・・・・

夜会話
アメル「どうしてあの時、彼らはそのままあたしたちを攻撃してこなかったんでしょうか?」
マグナ「ミモザ先輩が言ってたよね? もし、あの場で戦いを仕掛けたら 蒼の派閥への敵対行為とみなされてしまう
     だから、手を出せなかったんだよ」
アメル「でも、おかしいですよ あの人たちは平気で村一つを焼き払える力があるんですよ? あの場であたしたち全員を殺すことくらい
     できたはずです!そうすれば・・・ 派閥に見つかる前に目的を果たすことができたはず・・・ あたし、なんだかわからなくなってます
     厳しい言い方でしたがあの人は、部下たちの身を案じてました。そんな優しさをもっている人が、
     レルムの村を平然と焼き払ったなんて・・・ どうしてそんな事ができてしまうんでしょうか!?
     あたしには・・・わかりません・・・」
マグナ「アメル・・・」

第6話 〜彼女の決意〜

庭園でレイムイベント
○相談してみようか
  人に話す事じゃないな

王城前でロッカイベント
繁華街でパッフェルイベント

再開発区でユエルの事について考える(ユエルイベント継続)

アメルとの会話イベント
選択肢
○君を守ってあげたい
  黒騎士たちが許せない
  よくわからない・・・


進路選択
山越えを試みる
街道沿いに迂回
草原を突っ切る

VS黒の旅団
「草原を突っ切る」
黒の旅団員L10(縦)x3 黒の旅団員L9(縦)x2 黒の旅団員L9(射)x2 黒の旅団員L12(縦・リプシー、ボワ) 
黒の旅団員L10(縦・がしゃどくろ、ロックマテリアル) 黒の旅団員L11(縦)x2 ルヴァイドL14(リーダー)

はっきりいって、かなり辛いです。ここ。敵は固いし、敵召喚師すら固い・・・
こちらの攻撃魔法は、敵召喚師とルヴァイドに集中さえないと厳しいです。それをしてもルヴァイドは強すぎ。
固いし、攻撃力高いしでとんでもないです。最低4発程度は魔法でダメージを与えないと倒せないかも・・・・?

獲得
骨のくし Fエイド ラムルカムルの葉 機・鬼・獣のサモナイト石x1

「山越えを試みる」
黒の旅団員L7(縦)x2 黒の旅団員L8(縦)x2 黒の旅団員L9(縦)x1 黒の旅団員L7(射)x1 黒の旅団員L8(射)x2
黒の旅団員L8(縦・リプシー、ボウ)x1 黒の旅団員L8(縦・クロ、がしゃどくろ)x1 ゼルフィルド(リーダー)

「草原を突っ切る」よりも相当楽です。

獲得
削岩ドリル モトロルファ10 唐草のお守り 機・獣・無のサモナイト石x1 Fエイド ラムルカムルの葉

「街道沿いに迂回」
黒の旅団員L7(突)x2 黒の旅団員L7(縦)x2 黒の旅団員L8(突)x1 黒の旅団員L7(射)x1 黒の旅団員L8(射)x1
黒の旅団員L7(縦・ムジナ・がしゃどくろ)x1 黒の旅団員L8(縦・リプシー・ボワ)x1 イオスL11(リーダー)

めちゃくちゃ楽です。「草原を突っ切る」の難易度が嘘のように楽です。
でも、草原突っ切る前の会話の様子からして、「草原を突っ切る」が仲間の好感度の面からしたらいいような気がします

獲得
風雅槍 カミナリハンカチ Fエイド ラムルカムルの葉 機・鬼・獣のサモナイト石x1




夜会話

---アメル----
アメル「踏み出したんですよね あたしたち・・・ 周りに流されないよう 今いる場所を守ることだけの毎日から
     自分たちの意志で初めて一歩、前に進みだしたんですよね?」
マグナ「ああ、そうだよ そしてそのきっかけを作ったのは、君さ」
アメル「正直、まだこわいです あたし・・・ 自分の判断が本当に正しかったのかどうか不安になります」
マグナ「誰だって、それは同じだよ 未来を見ることなんて誰にもできないんだ だから、人は悩んだり失敗もする
     けどさ・・・ それを恐れていたらいつまでたっても人は同じ場所にしかいられなくなっちまう
     ギブソン先輩が言っていたよ 自分の気持ちに正直になって決めたことがその人にとっての真実になるんだって」
アメル「自分の、気持ち・・・」
マグナ「こわいかもしれない 不安かも知れない だけど、アメルは後悔はしていないんだろう?」
アメル「してません!」
マグナ「うん、俺も同じだ 後悔はしちゃいない どれだけ失敗しても、その気持ちさえ忘れさえしなければ きっと、乗り越えていけるって
      俺は思うよ」


---ハサハ---
マグナ「あの霧に包まれた時は焦ったんだぜ? ほらハサハは背が小さいから はぐれるんじゃないかって、心配したよ」
ハサハ「・・・ありがとう でもね・・・ だいじょうぶだよ だって・・・ あれは・・・ ハサハの知ってる霧だったもの」
マグナ「えっ?」
ハサハ「あれはね・・・ シルターンの霧・・・ とおしたくない人だけめかくしするの」
マグナ「それって、一種の結界ってことか!?」
ハサハ「ハサハ すぐにわかったの とおしてくれるって聞こえたから・・・ だからね ちっとも、こわくなかったよ?」
マグナ「そっか・・・ てっきり、先輩たちの仕業だと思っていたけど・・・」

---ミニス---
ミニス「ファナンか・・・」
マグナ「ミニスは、ファナンに行ったことあるのか?」
ミニス「うん、何度かは だって、あそこは金の派閥の本部がある街だもの」
マグナ「へぇ・・・」
ミニス「もともとは小さな漁村だったのを、金の派閥が貿易によって、今の都市に発展させたの 
     そして、今もその運営を取り仕切ってるのが私のお母さま・・・」
マグナ「じゃあ、ファナンにはミニスのお母さんがいるのか?」
ミニス「うん・・・ だけど、今はちょっと会いたくないな ペンダントをなくしたこと、話してないから」
マグナ「いっそ、思い切って話した方がいいんじゃないのか?」
ミニス「それはダメえっ!?」
マグナ「おいおい、なにもそんな大声で反対しなくたって・・・」
ミニス「とにかくっ!それだけは絶対にダメ お母さまにだけは知られたくないの! ねえ、マグナ お願いだから・・・」
マグナ「わ、わかったよ もう言わないから落ち着けってば・・・」


第7話 〜波乱の港〜


選択肢
○お言葉に甘える
  遠慮する

銀紗の浜でカザミネイベント
  事情を聞いてみる
○何か食べさせる
  ほっておこう

路地裏でユエルイベント(ユエルイベント継続)

飲食街店でイベント
○腕ずくで止める
  召喚術でおどす(モーリンが驚く描写が追加される)


VS海賊
海賊L8(横)x3 海賊L7(横)x2 海賊L9(横)x2

はっきり言って余裕です。先の黒の旅団の戦いに比べたら・・・

獲得
きれいな貝殻 獣、無のサモナイト石x1 清酒・龍殺し イメージボード5


市場通りでパッフェルイベント(ミニゲーム)
メイメイの店でミニゲーム

VS召喚師ジャキーニ
海賊L12(横)x1 海賊L10(横)x1 人魚兵L10(突)x3 半漁兵L10(特)x3 ジャキーニ(リーダー)  

ジャキーニの召喚にさえ気をつければそれほど問題ないステージです

獲得
フレイムメイル カミナリハンカチ 獣のサモナイト石x2 Fエイド キッカの実 オシャベリーの葉 清酒・龍殺し

夜会話
アメル「下町の人たちもみんな無事で、本当によかったですよね?」
マグナ「うん、壊れた家もすぐに元に修理されるみたいだし」
アメル「砲撃が始まった時、あたし、すごく不安になったんです レルムの村みたいになっていたらどうしようって」
マグナ「けど、戻ってきたらみんな拍手で出迎えてくれるんだもんな」
アメル「ええ、たくさんの人が「よくやった」ってほめてくれて 本当にあったかい人ばかりで・・・」
マグナ「なにもかも、きちんと片づいたらさ また、みんなでここに来ような?」
アメル「ええ、絶対に・・・ 約束ですからね?」


第8話 〜屍人の砦〜


選択肢
○ミニスを説得する
  ミニスを挑発する

路地裏でシオンイベント

金の派閥本部イベント
選択肢
  ファミィを止める
○ミニスをかばう

砦のイベントでレナードが登場するんですが・・・ですが・・・
声が、声がどうしてもカクリコンに聞こえちまうーーーーーーーーーー!!!(爆)
そしてガレアノ。笑い方が「カカカカ・・・」って・・・某肉マンのアレを思い出しちまいましたよ。懐かしい・・・(笑)

VS屍人使いガレアノ
屍人L11(縦)x3 屍人L12(突)x1 屍人L11(突)x2 屍人L10(突)x2 屍人L10(縦・ボワ、プチデビル)x1 ガレアノL15(リーダー)  

獲得
エドムラサキ 骨のくし 霊、無のサモナイト石x1 Fエイド オシャベリーの葉 カーッツの葉

夜会話
マグナ「こんなところにいたのか アメル・・・」
アメル「マグナさん」
マグナ「熱があるのに こんな場所で夜風にあたったらダメだよ」
アメル「・・・・・ あたし、どうしてあんなことができてしまったんでしょう?」
マグナ「え・・・・?」
アメル「操られている人たちの心が、触れてもいないのに流れ込んできてそれがかわいそうで 頭の中が真っ白になったと思ったら
     あんな事に・・・」
マグナ「・・・・」
アメル「なんだか不安なんです あたし・・・ 自分がどんどん、違う存在に変わっていってしまうみたいですごく、こわい・・・」
マグナ「気にしないほうがいい 今日のことは、状況が普通じゃなかったんだ だから、あんなことが起こっただけだよ
     俺から見て、アメルはアメルのままだよ なにも変わってなんかいないって」
アメル「・・・・・」
マグナ「身体が弱ってるから気持ちも弱くなってるだけさ さあ、戻ろう?」

第9話 〜まだ見ぬ故郷〜

選択肢
  無理だと思う
○なんとかするよ

商店街でケルマイベント
選択肢
  とぼける
○素直に認める(ミニスとケルマの決闘イベントへ。また、これはパッフェルを仲間にするための必要条件)

裏路地でユエルイベント(ユエルイベント継続)

アメル選択肢
  優しくさとす
  弱気をしかる
○勇気づける

VS召喚師ルウ
ペコL11x1 ペコL13x2 ペコL12x1 ポワルージュL13x2 ポワルージュL11x1 ポワルージュL12x1 ルウL14(リーダー) 

獲得
青流の水弓 超小型着火装置 機・鬼・無のサモナイト石x1 Fエイド

夜会話
マグナ(ケイナのおかげでなんとか、あの場はおさまったけど 結局、アメルとはあれっきり話せずじまいか・・・) 
マグナ「今は一人にしてほしいって、言ってたもんな ・・・だいじょうぶだよな? 明日になったらきっとまた、いつもみたいに笑顔で
     おはよう、っていってくれるよな? きっと・・・」

第10話 〜封印の森にて〜


ファナン路地裏にてシオンイベント
選択肢
○はい、わかっています
  大丈夫ですって♪

銀紗の浜辺でエクスイベント

禁忌の森
選択肢
  ネスといく
○アメルといく(戦闘後のイベントに関連?)
  なりゆき任せ

VS封印の悪魔
下級悪魔L13(突)x2 下級悪魔L13(横)x1 下級悪魔L14(横)x1  下級悪魔L14(突)x2 下級悪魔L15(横)x3 下級悪魔L15(突)x1下級悪魔L17(突)x1 

LV17の下級悪魔の攻撃力が恐ろしいです。間違っても後衛キャラ(各召喚師やアメル、ケイナなど)は攻撃を食らわないように!

獲得 霊x2 無x1のサモナイト石 キッカの実 ゲドッグーの葉 レーセーの滴 清酒・龍殺し

戦闘後のイベントでエルジン、エスガルド、カイナ登場


夜の会話
アメル「結界があたしの力で壊れてしまう瞬間 あの時、あたしは感じたんです。マグナさんと出会ったときに感じたのと同じ、
     懐かしいなにかを・・・」
マグナ「アメル・・・」
アメル「あたしは、あの場所を知っていたんです!? そんなはずないのに知ってたんですっ! これってどういうことなんでしょうか?
     あたし・・・おかしくなってしまいそう・・・」
マグナ「俺にもわからないよ けど、アメル 俺もあの森に入った時心の中がざわめく感じがしたんだ」
アメル「えっ?」
マグナ「あ、嘘じゃない 聞き覚えのない言葉が頭の中で渦を巻いて自分が自分でなくなるみたいで、とても不安だった・・・」
アメル「あんたも そんな風に・・・」
マグナ「こんな事いっても慰めにもならないかもしれないけど 君が体験したそれは個人の異変によるものなんかじゃないんだ
     その証拠として、俺がいるんだから・・・」
アメル「・・・はい」


第11話 〜処刑台の騎士〜


選択肢
○なぐさめる
  そっとしておく

カイナが仲間に加入

下町飲食街でユエルイベント(ユエルイベント継続)

イベント中選択肢
  カイナのこと
○ルウのこと

選択肢
   一騎打ちを止める
○動向を見守る→更に選択肢

○ビーニャのやり方が
  ルヴァイドの嘘が

VS魔獣使いビーニャ
魔獣L16(特)x2 魔獣L15(特)x2 魔獣L16(縦)x4 魔獣L17(縦)x1 魔獣L17(特)x1 ビーニャL19(リーダー)

敵は相当固いです。生半可な攻撃は通用しないので、肉弾戦で戦うメンバーは武器の買い換えは必須でしょう。
現時点で最強の武器を装備する、くらいの勢いでいっちゃってください。シャムロックはかなり頼りになるので、
彼を起点に戦うのもいいと思います。自軍召喚師にはリプシーをつけてしっかりサポートすることをお忘れなく!

獲得
フェンダース ベイルドベイン 機x2 霊x1 獣x1 無x1 キッカの実

夜会話
アメル「ここまで、あたしの噂が広がっているなんて思いもしませんでした」
マグナ「俺はフォルテから聞くまで、全然しらなかったけどさ それは聖王都がやたら広い街だったせいなのかもしれないな」
アメル「噂が広がった原因には心当たりがあるんです 村の人たちは、みんな聖女の癒しを求めてやってくる旅人からの収入で
     貧しい村の生活が変わるのではないかと信じていましたから」
マグナ「村人たちが宣伝していたってことか・・・」
アメル「今にして思えば おじいさんが心配したのは、このことだったのかもしれません 噂を聞きつけてやってくる人が
     必ずしも村に幸福をもたらすとは限らないって・・・ 今になってからわかっても、しかたのないことですけど
     ちょっと、くやしいですよね・・・」
マグナ「・・・・」


第12話 〜絶望の先へと〜


裏路地でシオンイベント。アカネ登場!

トライドラでの選択肢
  モーリンと話す
○カザミネと話す

シャムロック会話選択
○叱る
  なだめる
  逃げ出す

VS悪鬼使いキュラー
悪鬼憑きL16(縦)x2 悪鬼憑きL18(縦)x1 悪鬼憑きL17(縦)x1 悪鬼召喚師L17(縦・オオアカ切断虫・ノロイ)
リゴールL19(縦)x1 キュラーL19(リーダー・オニマル・ノロイ)

獲得
鬼・無のサモナイト石x1 キッカの実 オシャベリーの葉 レーセーの滴 ミーナシの滴 イメージボード6

夜会話
アメル「マグナさん あたし、決めました。もうこれからは自分のもってる力をこわがらないって」
マグナ「えっ?」
アメル「あたし、何度もこの力のことをうとましく思いました 黒の旅団に村が襲われた原因もみなさんが危ない目にあってきたのも
     自分がこんな力をもってるせいだって思い続けてきました だけど・・・
     鬼にされた人たちを見た時・・・思ったんです 鬼が、人の心を食い荒らしてしまう病気だとしたら
     あたしが、もっと強い力を使えていたら助けられたんじゃないかって・・・」
マグナ「アメル・・・」
アメル「ただの思いこみなのかもしれません でも、どうあってもこの力を手放すことができないのなら もっと、もっと役に立つようにしたい
     この力が、あたしにとって不幸をもたらすものだったとしても 周りの人たちに幸せを与えることをできると思うんです」
マグナ「思いこみなんかじゃないと思うぜ だって、アメルはその力で、俺たちを何度も助けてくれてるんだからさ! 
     きっと、できるよ?」
アメル「マグナさん・・・」

 

第13話 〜祭りの夜〜

波止場でレイムイベント
選択肢
○教えよう
  黙っていよう

飲食街店でユエルイベント(継続)
その後、裏路地で更にユエルイベント(継続)

道場でシャムロック会話選択
○邪魔したら悪いな
  俺も聞きたいな

中央大通りでパッフェルイベント

ケルマ選択肢
○決闘を受ける
  断って逃げる

更に選択肢
○自分が説得する
  ミニスに任せる

VS金の派閥の召喚師 ケルマ
ウォーデン兵L18(射)x2 テテL17(特)x1 テテL18(特)x2 ウォーデン兵L17(縦)x2 パッフェルL18(横) 
ケルマL21(リーダー ローレライ セクシーNo2)

獲得
十字手裏剣 きれいな植木鉢 獣のサモナイト石x1 キッカの実 レーセーの滴 にぼし 清酒・龍殺し イチゴキャンディ

戦闘終了後、これまでのイベント(パッフェルイベント、ケルマとの会話選択肢)をこなしていればパッフェルが仲間に

夜会話
アメル「お祭りに、あたしを?」
マグナ「うん、もし良かったら一緒に見物しないか?」
アメル「はいっ、いきますっ!連れてってください」
マグナ(へえ、すっごい喜びようだな)
アメル「えへへ・・・ あたし、村のお祭りしか知らないからすごく楽しみです♪ あ、でも・・・洗い物をすませないと」
マグナ「だったら、手伝うよ 二人でやったほうが早いだろ?」
アメル「・・・すいません。それじゃ、洗ったお皿拭いてくれますか?」
マグナ「うん、了解」

以下、お祭りイベント
選択肢
  よし、やってみるか
○アメルもやろうよ(異世界の懐中時計入手)

第14話 〜確かな想い〜

中央大通りでユエルイベント
○声をかける(ユエルサブイベント「悲しい嘘」へ)
  放っておこう

VS外道召喚師カラウス
カラウス配下L15(横)x3 カラウス配下L16(横) ユエルL18(打) カラウスL19(エールキティ ダークブリンガー)
味方ユニットが主人公、ミニス、モーリン、パッフェルのみ。敵は強くはないですが、極端に弱いキャラがいたら
フリーバトルでレベルを上げておきましょう

獲得
獣のサモナイト石x1 Fエイド 設定イラスト22 埋もれたアイテム(ダークスパイン。設定イラスト21)

終了後、ユエルが仲間に

モーリンの屋敷、裏庭のカザミネイベントが笑えます。必見!(笑)

VS黒の旅団
黒騎士団員L18(突)x3 黒騎士団員L18(横)x1 黒騎士団員L17(横)x1 黒騎士団員L18(オオアカ切断虫 オニマル)x1 
黒騎士団員L18(射)x2 黒騎士団員L19(オオアカ切断虫 ノロイ)x1 黒騎士団員L19(聖母プラーマ シャインセイバー)x1  
黒騎士団員L18(横)x1 イオスL23(突 リーダー)


戦闘前のセリフ回しがガンダムっぽい(笑) とくにロッカの「させるかっ!」がね〜(馬鹿)

ところで思うんですが、皆さん、ユニット召喚獣って使ってます? LV上げるのは大変ですけど、かなり使えますよー
ただ単に戦闘中の味方ユニットが増えるというだけでも相当有利になります。オススメはライザー、ゴーレムあたりですかね?

獲得
虎じまのお守り サモナイト石(鬼x2 霊、獣、無x1) 清酒・龍殺し 埋もれたアイテム(チェンソウ 不思議な壺)

夜会話
マグナ「じいさんの傷の具合はどうだった?」
アメル「初めに負った傷が無理をしたせいでひどくなってました よほど、無理をしていたんでしょうね」
マグナ「いたたまれなかったんだろうな・・・ 村が、こんな目にされたから」
アメル「そうですね・・・ 傷を治すためにおじいさんの心に入ったときに、あたし感じたんです
     おじいさんがこの村のことをどれだけ大切に思っていたのか。ロッカやリューグ、それに、
     あたしをどれだけ心配していてくれたのかを・・・」
マグナ「アメル・・・」
アメル「やっぱり あたしはおじいさんの孫娘です 血が繋がってなくたって、そんな事関係ありません だって・・・
     ちゃんと、心が繋がっているんですから・・・ それだけで、あたしは充分に幸せです」
マグナ「うん、そうだよな・・・」

第15話 〜禁忌の扉〜

ここまで、シオンの登場場所全てで会話しているという条件を満たしていれば、
シオンと会話する事で隠しシナリオ「秘めたる刃」に突入。シナリオ終了後、シオンが仲間に

導きの庭園でネスとの会話選択肢
  なんとか言えよ!
○だったら、辞めてやる!

第6話 〜彼女の決意〜 でルヴァイドと戦闘していて、なおかつ 第11話 〜処刑台の騎士〜 で
1.決闘を見守る 2.ビーニャのやり方が許せない を選択していると、アメルの村でルヴァイドの墓参りイベント発生
後に彼を仲間にするには必須イベントなので、逃さないように!

VS封印の悪魔(戦闘)

*編集中にPCがフリーズした為(T_T) 戦闘データ等とれていません。すいませんm(__)m

戦闘後、遺跡を誰と探索するか選択肢
  ネスティ
○アメル
  ハサハ

VS遺跡の召喚兵器
試作機械魔L21x3 試作機械魔L24x1 DEF252 L21x2 DEF252 L20x2 機械兵士BkL22(射)x2 

獲得
機械鉄甲 ホワイトプレート サモナイト石(機x2 霊x1) ゴールデンルアー イメージボード8 
埋もれたアイテム(五寸釘 サモナイト石 機)

第16話 〜縛鎖を断つ者〜

ハサハとの会話で選択肢
  ほっといてくれ!
○わかってる

ハサハとの会話で選択肢
○きちんとあやまる
  態度で示す

ハサハイベント後のギブソン・ミモザ邸での会話は誰か一人のみ。

また、その後のネスとアメルのイベントは、どちらに先に行くかで微妙に展開が変わります

夜会話

--------アメル---------

アメル「アルミネが、どんな天使だったかですか?」
マグナ「うん、ちょっと知りたくなってね」
アメル「そうですね・・・ 豊穣の天使と呼ばれていただけあって、大地に草木を芽吹かせたり弱っている生き物に活力を与えることが
     できたみたいです」
マグナ「それじゃ、アメルの聖女の奇跡も?」
アメル「きっと、その力の名残でしょうね もっと早くこのことに気付いていたらよかったのに・・・」
マグナ「なんで?」
アメル「だって、そうすれば村の畑を、もっと豊かにしてあげられたじゃないですか? きっと、おイモさんだって、たくさんとれたはずですよ!」
マグナ「は、はあ・・・」


-------ユエル---------

ユエル「仲直りができてよかったね マグナ?」
マグナ「おかげさまでね」
ユエル「うんうん、やっぱりマグナはこうじゃないとダメ」
マグナ「でもさ・・・ ユエルは、俺のこと怖くないのか? もしかして、お前もあんな風にしちゃうかもしれないぞぉ?」
ユエル「あはははっ そんなこと、絶対にないもんねー マグナはユエルのためにあんなに怒ってくれたんだもん・・・
     ユエル、ちゃんと知ってるんだから!」
マグナ「ははは・・・ お見通しってわけか」
ユエル「残念でしたー!」

-------ハサハ---------

ハサハ「ひらいてくれたね? おにいちゃんの・・・ こころ・・・」
マグナ「ハサハに叱られちゃったからな」
ハサハ「ごめんね・・・」
マグナ「え?」
ハサハ「うそだから・・・ ハサハがおにいちゃんのこときらいっていったの うそだから・・・ ハサハをきらわないで・・・」
マグナ「わかってるよ そんなことはね? 俺は、あんなことでハサハを嫌いになったりなんかしないよ」
ハサハ「おにいちゃん!」
マグナ「・・・ととっ!?」
ハサハ「おにいちゃん・・・ だいすき・・・」

-------ネスティ---------

ネスティ「調律者が、ゲイルを作った本来の目的はこの世界の人間の力だけで、リィンバウムを守れるようにするためだったらしい
      まあ、召喚獣を利用した時点で、本来の目的からは逸脱してるようなものだがな」
マグナ「どうして、そんなこと考えたんだろう?」
ネスティ「そこまではわからない 彼らには彼らなりの事情があったんだろう ただ、いくら目的が正しくても、課程を間違えては意味がない
      ということだ」
マグナ「答えだけあっていても途中の式が違っていたら点が貰えないテストと同じだな?」
ネスティ「・・・・・」
マグナ「じょ、冗談だってば!おーいっ!?」

-------ミニス---------

ミニス「蒼の派閥が、あんなことを秘密にしていたなんで、知らなかった」
マグナ「ファミィさんには内緒にしてくれよ?」
ミニス「わかってるわよ そんなことぐらい でも、お母さまってどこからともなく聞きつけてくるからなぁ」
マグナ「う・・・ たしかに・・・」
ミニス「もしバレても、私のせいじゃないからね 言っておくけど!」

第17話 〜影は歌う〜

銀紗の浜でアグラバインとの会話選択肢
  そ、そうかな?
○そんなことないよ(アグラバインを仲間にする為にはこちら)

ユエルイベント
○ついていく
  ロッカにまかせる

このシナリオから、メイメイの店で試練を受けられます

地下一階
獲得 アニメ設定画12 サモナイト石(鬼、無x1) 武鉱石
埋もれたアイテム(風車 召喚獣画像01)


無限回廊 鬼妖界
鬼神兵L27(縦)x2  鬼忍兵L27(投)x2  妖界アカベエL27(特)x2 鬼道召喚師L28(縦 オニマル・鬼願法師) 
鬼道召喚師L28(縦 オニマル・金剛鬼) 妖界アカベエL26(特)x2

獲得 サモナイト石(鬼、霊、無x1) アニメ設定画24 落書きノート02
埋もれたアイテム(メロンキャンディ 召喚獣画像02)

無限回廊 幻獣界
ペコL27(特)x4 ポワワールL27(特)x4 霊道召喚師L29(聖母プラーマ シャインセイバー)x2 
霊道召喚師L29(パラ・ダリオ ダークブリンガー)

獲得 サモナイト石(鬼、無x1) アニメ設定画16 落書きノート03
埋もれたアイテム(ストライパ 召喚獣画像03)

無限回廊 ?(メモ忘れ)
リザディオL29(特)x2  プチトードスL28(特)x3 リザディオL28(特)x2  プチトードスL29(特)x2 
獣道召喚師L30(エールキティ・スライムポット) 獣道召喚師L30(ペトラミア・トライクルセイズ)  

獲得
サモナイト石(霊、獣x1) アニメ設定画34 アニメ設定画50 落書きノート04
埋もれたアイテム(松葉杖 召喚獣画像04)

無限回廊 VS試訓の戦士
戦士L29(横)x2  戦士L30(横)x2 戦士L30(突)x2 機道召喚師L31(フレイムナイト とらわれの機兵) 
鬼道召喚師L31(金剛鬼 ノロイ) 戦士L31(リーダー) 

獲得
サモナイト石(機・獣x1) メロンキャンディ アニメ設定画36 アニメ設定画41 
埋もれたアイテム(サモナイト石(鬼) 召喚獣画像05)

・・・・疲れた。疲れましたぁ〜。
そろそろ先に進めよう・・・

メイメイの店でくじを引きました。
1等−びっくり箱
2等−ミイラテープ

両方ともアクセサリーです。ここでとっておいた方がいいかも・・?

裏路地でハサハイベントあり
ハサハの可愛さに惑わされがちではありますが、シオンがいい味出しております。
綿棒で殴られるーーー!(笑)

水道橋でレナードイベント
ストーリー進展。戦闘に入ります

VS召喚師レイム
黒の旅団員L20(横)x1 黒の旅団員L21(射)x1 黒の旅団員L22(横)x1 黒の旅団員L22(縦)x1 黒の旅団員L21(縦)x1
黒の旅団員L20(射)x1 黒の旅団員L21(横)x1 黒の旅団員L20(アーマーチャンプ ダークブリンガー)x1
黒の旅団員L22(ボワ ブラックラック)x1 黒の旅団員L21(オニマル ノロイ)x1 レイムL25(リーダー 聖母プラーマ パラ・ダリオ)

召喚師がレイムを含めると4人もいるので、油断すると痛い目を見ます。
慎重に間合いを考えて戦いましょう。

獲得
魔水晶 サモナイト石(機、霊。無x1) ガマの巻物 サモナイト石x無

夜会話
アメル「あたしのしたことが また、みなさんに迷惑かけちゃいましたね」
マグナ「気持ちはわかるよ 俺だって、まだ信じられずにいるんだ」
アメル「レイムさんが・・・ 黒の旅団の一員だったなんて・・・」
マグナ「でも、ひとつだけわかったことがあるよ かばおうとした君を狙って、召喚術を使ったと時・・・ あの人・・・本気だった・・・」
アメル「・・・」
マグナ「もしも、またあの人が同じことをするのなら・・・ その時は、おれあの人を憎んでしまうかもしれないな」
アメル「でも・・・それでも・・・ あたし・・・」

 

第18話 〜誰が為の剣〜

17話でアグラバインとの会話選択肢で正しいものを選んでいると、ミーティング後、アグラバインが仲間に。

台所で誰のおにぎりを食べるか3択
○アメルのおにぎり
  カイナのおにぎり
  ミニスのおにぎり

上の結果。
・・・いもおにぎりでした(笑) 美味いんだろうか・・・?(汗

ルヴァイドとの会話で選択肢
  間違っている・・・!
○それでいいのか?(ルヴァイドを仲間にする為の必須選択肢)

VSル黒の旅団
黒騎士団員L21(突)x4  黒騎士団員L22(突)x3  黒騎士団員L22(オニマル・ノロイ) 黒騎士団員L22(金剛鬼・鬼願法師)
ゼルフィルドL23(射) イオスL23(突) ルヴァイドL25(縦・リーダー)

獲得
ゴーストファング サモナイト石(機・霊・獣x1) ジュウユの実 ラムルカムルの実 

埋もれたアイテム
プリティラビィ マタタビ団子

夜会話
マグナ「ルヴァイドのこと、アメルは、どう思う?」
アメル「あたしには、騎士の在り方なんてものはわからないです。でも・・・あの人が、どこか無理をしているということは感じとれました
マグナ「うん、俺もそう感じた。黒騎士は、自分の心を無理に殺そうとしてたような気がする・・・」
マグナ(反逆者の汚名っていったい、なんのことなんだろう?)
アメル「でも、思うんです。あの人は、ちゃんとあたしたちの言葉を受け止めてくれた 
     だから、きっと戦う以外の方法でわかりあえるはずです。あの人の心を縛りつけているものさえ、
     断ち切ることができればきっと・・・」

第19話 〜デグレアの闇〜

モーリンの道場でネス、シオン、アグラと会話

飲食店街でルウと会話

水道橋通りでシャムロックと会話

金の派閥本部でファミィと会話

フリーバトルを2回こなしたあと、デグレアへ

VS
悪鬼憑きL23(縦)x2  屍人兵L23(突)x1 屍人兵L22(突)x1 魔獣L22(特)x3 キュラーL25(リーダー・ノロイ、悪願法師) 
ガレアノL25(リーダー・ブラックラック、パラ・ダリオ) ビーニャL25(リーダー・スライムポット、ダークブリンガー)

獲得
赤心鉄甲 宇宙からの石版 サモナイト石(鬼、霊、無x1) 救急セット イメージボード7
埋もれたアイテム(サモナイト石 鬼 キッカの実)

夜会話
セーブ前にPC固まりました(涙)

 

第20話 〜知の略奪者〜


ギブソンの屋敷内でのケイナ、カイナ、フォルテの連鎖イベントは必見!(笑)

夢限回廊(第二階層)
VSロレイラルの機械兵士
PCフリーズでデータ消去(涙)

VSシルターンの鬼・妖怪
鬼神兵L33(縦)x2 鬼忍兵L33(投)x2 妖怪アカベエL32(特)x4 すすムジナL32(特)x3

獲得
柳生十字手裏剣 サモナイト石(機x1、獣x2) アニメ設定画28 アニメ設定画45 落書きノート06

埋もれたアイテム
サモナイト石(機) 召喚獣画像07 

VSサプレスの天使
パンプキーノL33(特)x2 ポワワールL33(特)x2  天使L34(横)x4 霊道召喚師L34(パラ・ダリオ、ダークブリンガー) 
霊道召喚師L34(ブラックラック、シャインセイバー)x2 

獲得
戦神の武具 サモナイト石(機x2 鬼x1)  アニメ設定画38

埋もれたアイテム
サモナイト石(獣) 召喚獣画像08

VSメイトルパの幻獣
ヘルハウンドL34(特)x3 サハギンL34(特)x2  ロレライL34(突)x2  ブラックテテL34(特)x3 獣道召喚師L35(フラップイヤー、ペンタくん) 
獣道召喚師L35(スライムポット、ペンタくん) 

獲得
サモナイト石(鬼x2 霊、獣x1) ゴールデンルアー アニメ設定画43 アニメ設定画59

埋もれたアイテム
サモナイト石(無) 召喚獣画像09

VS教訓の戦士
戦士L36(射)x3  戦士L35(横)x2  戦士L35(射)x1 戦士L36(縦)x2  霊道召喚師L37(聖母プラーマ、パラ・ダリオ) 
霊道召喚師L37(聖母プラーマ、パラ・ダリオ)x2 霊道召喚師L40(魔臣ガルマザリア、ツヴァイレライ)

獲得
呼び声の書 サモナイト石(機x2、鬼x1) 救急セット アニメ設定画42 アニメ設定画53 

埋もれたアイテム
戦妃のネックレス 召喚獣画像15