幼年期攻略
・幼年期の「通の」歩き方
ははは・・・どうやら、幼年期全イベント制覇は可能なようです。
のあななさん、でか大さん、情報ありがとうございます!!
ギャルゲー戦隊リーダーともあろうものが不覚をとったぜっ!(爆)
でか大さんの幼年期の歩き方 でか大さんthanks!!
<○○○>=パラメーターポイント
【○○○】=イベント
A=お婆さん
B=お爺さん
C=主婦
D=酒屋さん
E=会社員
『一日目』<光といっしょに遊ぶを選択>
<駄菓子屋前空き地>→<神社裏>→A神社前→ここで畑に移動するまでの直線距離を利用して光とはぐれましょう(笑)→B(畑)→<小学校>→【公園前(光イベント)】
→<看板>→【公園(光イベント)】→<図書館公園花壇>→C(図書館左上角の家から出てくる)→<高校>→D(看板前のななめの道を公園に向かってくる)
→ <商店街のお店全部回る> → E(商店街上)→【山道(光イベント)】
一日目終了!!
『二日目』<光といっしょに遊ぶを選択>
【小学校左横の道(華澄・光イベント)】(光と別行動になる)→A(神社)
→<神社>→B(畑)→<大根畑>→【公園(茜イベント)】
→<公園(シーソー&ブランコ)>→【神社(美帆イベント)】
→C(図書館左上角の家から出てくる)→<橋の下>→【河川敷(ほむらイベント)】
→【自宅前(舞佳イベント)】→E(商店街上出口付近)→D(神社下の角あたりに出現)
二日目終了!!
『三日目』<一人で遊ぶを選択>
A(神社)→【図書館(茜イベント)】→B(畑)→<大根畑>
→【神社(美幸イベント)】→<ショベルカー&立入禁止看板>→<駅>→<ラーメン屋→ <居酒屋>→C(図書館左上角の家から出てくる)→
D(看板前のななめの道を公園に向かってくる)→【商店街(茜イベント)】
三日目終了!!
『四日目』<一人で遊ぶ選択>
A(神社)→【駄菓子屋(美幸イベント)】→【小学校左横の道(華澄イベント)】→【駄菓子屋(ほむらイベント)】→C(図書館左上角の家から出てくる)→【河川敷(美帆イベント)】→<茜宅>
→【河川敷(メイイベント)】→【河川敷(舞佳イベント)】
四日目終了!!
一応、俺はこうやって全部のイベント見ました(^.^;)基本的に、目的地には多少早く着いておいて、そこでひたすらイベント(人)が来るのを待ちそのイベント(会話)が終わったら速攻で移動と言うのが基本です。
ただ、所々時間的にけっこうシビアな部分あります(笑)
例えば・・・・・
☆一日目の公園イベントの後、山道イベントに入るまでの人との会話、及びパラメーターポイントを回るときの時間
・・・慣れないと間に合わないかも(笑)
☆二日目に光と別行動になってから、茜の公園イベントまで
やっぱり時間的にこのスケジュールだと結構シビアです
☆三日目の美幸イベントの後、主婦と会うまで
・・・・・・慣れないと厳しい(笑)
☆三日目酒屋さんと会った後、商店街に向かう
たぶん普通にまっすぐ商店街に向かえばちょうど神社の前あたりで商店街に向かう茜と鉢合わせする・・・・はずです(^.^;)
☆美帆イベント後
このスケジュールだと最難関ポイントです(爆)イベント終了後すぐに茜の家を覗きすぐに河川敷に戻ればちょうどメイが河川敷に来たころだと思います。
ここで、メイイベントをメイが河川敷に来たと同時に発動しないと、
次の舞佳のおぼれるイベントが絶対間に合いません(^.^;)
メイのイベントが終了したらダッシュで橋の反対側に行き、
○ボタン連打しておぼれましょう(笑)
のあななさんの歩き方 のあななさんthanks!!
1日目
華澄 「しようがないなぁ」 強制イベント
光 「ばかぁー!」 公園での砂遊び
華澄&光 「大丈夫?」 迷子
2日目
華澄&光 「やきもち」 華澄の下校時
ほむら 「ドラゴンキーック!」 駄菓子やさん
茜 「おままごと」 公園でおままごと
美帆 「王子様に会いたいな」 神社でお祈り
美幸「二人ではんぶんこ!」 駄菓子やさん
舞佳 「川で溺れる」 河川敷
茜 「はじめてのおつかい」 商店街
3日目
茜&ほむら「図書館で読書」 図書館
美幸 「おみくじ」 神社
美帆 「三人だけのひみつ」 河川敷
ほむら 「ロボと一緒」 河川敷
光 「ガラスの指輪」 強制イベント
4日目
華澄 「しょうらいの夢」 華澄の下校時
メイ 「お忍び」 河川敷
2日目がイベントラッシュですね。 (汗)
初日にちゃんと不良&犬を確認するのがポイントでしょうか?
かなりダッシュを駆使しないと辛い……はず。
後、舞佳さんのイベントは余裕があるときで良いと思います。
見逃したイベントも、
条件次第でリトライできる場合があるので頑張りましょう。
管理人
お二方、本当にありがとうございました!
一日目に光のイベントを終わらせてしまうのが基本のようですね・・・。
皆さんも、これを参考に、幼年期を歩いてみて下さい!
(つうか、幼年期のダッシュの仕方!?(笑)
・幼年期には登場しないキャラクター
琴子・花桜梨・楓子の3人は幼年期には登場しないようです。
・幼年期の意味
幼年期のキモは、まぁ何といっても子供時代の各キャラとイベントを起こすことにあるのでしょうが
その他にもゲーム開始時のパラメータが変化するという要素があります。
各会話などでパラメータのアップダウンするポイントがたまっていきます。
たまったパラメータは「パラメータアップ」の選択肢を選択したときにまとめてあがるそうです
(電撃PSの受け売り(^-^; )
| 場所と選択肢 | 能力アップ | 能力ダウン |
| ひびきの高校 | ||
| かすみおねーちゃんも〜 | 容姿 | |
| はやくここで〜 | 理系 | |
| 大きな看板 | ||
| この人〜 | 芸術 | 文系・理系 |
| でも、かすみおねーさん〜 | ||
| 大きな家(茜の家??) | ||
| 池があるぞ | 雑学 | 容姿 |
| のぞいちゃいけないよね | パラメータ | |
| 公園内・シーソー | ||
| 遊ぼうかな | 運動 | |
| ブランコがいいや | ||
| 公園内・ブランコ | ||
| 遊ぼうかな | 運動 | |
| シーソーがいいや | ||
| 空き地 | ||
| 普通の〜 | ||
| どかんの上で〜 | 芸術 | |
| 神社・お祈り | ||
| 成績 | 文系・理系 |
| 健康 | 体力 | ストレス |
| みんなと〜 | 雑学 容姿 | |
| 神社裏 | ||
| 夜通ると〜 | 根性 | |
| 壁にらくがき | 芸術 | |
| 小学校 | ||
| 早く学校〜 | 文系 理系 | |
| もっと休み〜 | 雑学 体力 | |
| 図書館の公園 | ||
| 気持ちが〜 | ストレス | |
| 誰が手入れ〜 | ||
| ショベルカー | ||
| かっこいい | 容姿 | |
| 運転したい | 雑学 | |
| 立入禁止看板 | ||
| しょうがないね | パラメータ | |
| つまんない | 運動 | |
| 洋服店 | 容姿 | |
| クリーニング | 芸術 | |
| 古本屋 | ||
| 難しそう〜 | 文系 | |
| ゴミ屋かな? | 雑学 | |
| スーパー | ||
| たまにお使いで〜 | パラメータ | |
| そういえば〜 | 体力 |
| 和菓子屋 | ||
| どらやき | 体力 | |
| ケーキが好き | ||
| 洋菓子屋 | ||
| ここのケーキ〜 | 体力 | |
| どらやきが好き | ||
| 電気屋と肉屋 | ||
| おにく大好き | 体力 | |
| おにく嫌い | ||
| 酒屋と魚屋 | ||
| さかな、大好き | 体力 | |
| おさけ、大好き | 根性 | 体力 |
| 豆腐屋と薬屋 | ||
| おとうふ大好き | 体力 | |
| おくすり嫌い | 理系 | |
| 本屋と八百屋 | ||
| ピーマン好き | 体力 | |
| 人参 | 体力 | |
| ピノキオ | 文系 | |
| 花屋とケーキ屋 | ||
| おはな、大好き | 容姿 | |
| ケーキ | 体力 | |
| ひびきの駅 | ||
| たまには〜 | 運動 | |
| 電車〜 | 理系 |
| 居酒屋 | ||
| 僕も〜 | 文系 理系 | |
| 憩いの場って〜 | 雑学 | |
| ラーメン屋 | ||
| いい匂い | 体力 | |
| ご飯の方が〜 | 体力 | |
| 大根畑 | ||
| 初日 | ||
| ずいぶん〜 | 理系 | |
| もっと〜 | 理系 パラメータ | |
| 2日目 | ||
| ずいぶん〜 | 理系 | |
| もっと〜 | 理系 パラメータ | |
| 3日目 | ||
| ずいぶん〜 | 理系 パラメータ | |
| もっと〜 | 理系 | パラメータ |
| 人との会話 |
||
| 会社員 | ||
| 初日 | ||
| まかせてよ! | 理系 文系 | |
| 遊んでから | 雑学 | |
| 宿題ない | ||
| 二日目 | ||
| 強いチーム | 容姿 | |
| 弱い〜 | 根性 |
| サッカー | 体力 | |
| 三日目 | ||
| まんが | 文系 | |
| 宇宙 | 理系 | |
| 歴史 | 雑学 | |
| 四日目 | ||
| 僕は〜 | ストレス | |
| 元気 | 体力 | |
| たまには〜 | ||
| 毎日二回目以降の会話 | ||
| やってる | 理系 | |
| ゲームはしない | 運動 | |
| たまには〜 | ||
| 図書館 | 文系 | |
| 近くの公園 | 運動 体力 | |
| がっこう | 文系 理系 | |
| 主婦 | ||
| 初日 | ||
| 歩くから〜 | 容姿 | |
| 転んでも〜 | 運動 根性 | |
| 転ばないように〜 | 運動 根性 | |
| 二日目 | ||
| 家でゲーム | 理系 | |
| 遊園地 | 運動 | |
| 山 | 体力 |
| 三日目 | ||
| 国語 | 文系 | |
| 算数 | 理系 | |
| 全然〜 | 体力 | |
| 四日目 | ||
| おかしはあんまり〜 | 体力 | |
| 好きだから〜 | ||
| ぜんぜん〜 | 根性 | |
| 毎日二回目以降 | ||
| 寝てる | 体力 | |
| 早起き | 根性 | |
| おかあさん〜 | 体力 | 根性 |
| 守ってる | 根性 | |
| たまに怒られる | ||
| よく怒られる | 根性 ストレス | |
| おじいさん | ||
| 初日 | ||
| きらいじゃない | 運動 根性 | |
| やりたくない | 容姿 | |
| 見てるのは〜 | 雑学 | |
| 二日目 | ||
| ひまわり | 運動 芸術 | |
| バラ | 容姿 芸術 | |
| すみれ | 雑学 芸術 | |
| 三日目 |
| 早く〜 | 文系 理系 | |
| ずっと〜 | 体力 | 根性 |
| もうしばらく〜 | 体力 | |
| 四日目 | ||
| まめ | 雑学 | |
| いちご | 芸術 | |
| おはな | 容姿 | |
| 毎日二回目以降 | ||
| 大好き | 運動 根性 | |
| そんなに〜 | 容姿 | |
| プロレス〜 | 雑学 | |
| えー!? | 根性 | |
| かっこいい家 | 容姿 | |
| そうなんだ | ||
| おばあさん | ||
| あったかくていいね | 体力 | |
| 晴れてると〜 | 運動 | |
| 雨でも中で〜 | 雑学 | |
| 二日目 | ||
| 嫌いなものない | 体力 | |
| 野菜嫌い | ||
| 嫌いでも食べるよ | 根性 | |
| 三日目 | ||
| かっこいい〜 | 容姿 | |
| 元気な〜 | 運動 |
| 頭の〜 | 雑学 | |
| 四日目 | ||
| すごーい | 容姿 | |
| にほんぶよーって何? | 芸術 | |
| お習字は? | 文系 | |
| 毎日二回目以降 | ||
| おにごっこ | 運動 | |
| かくれんぼ | 雑学 | |
| ままごと | 容姿 | |
| ももたろう | 文系 | |
| 鶴の恩返し | 雑学 | |
| シンデレラ | 芸術 | |
| 酒屋 | ||
| 初日 | ||
| ままごと | 容姿 | |
| おにごっこ | 運動 | |
| かくれんぼ | 雑学 | |
| 二日目 | ||
| やってるよ! | 文系 理系 | |
| 遊んでから〜 | 容姿 | |
| 全然〜 | 根性 | |
| 三日目 | ||
| うん | 体力 | |
| ううん〜 | 根性 | |
| かすみ〜 |
| 四日目 | ||
| そろばん | 理系 | |
| 習字 | 文系 | |
| ピアノ | 芸術 | |
| 毎日二回目以降 | ||
| ジュース | ||
| お茶 | 芸術 | |
| コーヒー | 雑学 | |
| うん〜 | 文系 理系 | |
| もう少し〜 | 体力 | |
| う〜ん・・・ |