基本テクニック


・不浄点からの闇の地場を楽に調節
一度キャラを不浄点に乗せて闇の地場をの方向を変えた後、そのキャラの行動をキャンセルしても
闇の地場は変わったまま。また、アイテムのムキカエールを使用すると、ムキカエールを不浄点に重ねただけで
闇の地場の流れをコントロールする事ができます。
なんと使用範囲から外れていてもコントロール可能!うまく使って素早く大奇跡を狙いましょう

・ムキカエールは、1マップに最大16個までしかおけません

・大奇跡の連鎖を狙う
大奇跡が起こる範囲(闇の地場で囲んだ範囲)に他の不浄点があるとその不浄点も浄化され、
浄化コンボが繋がります。
その際の不浄点が起動する順番は下図の通り。
まず、■をベースパネルとして見てください。
ベースパネルを手前にして、画面奥に向かって右側から、不浄点の浄化が起こります。

不浄点の有無の判定
□□□□□□←まずはこの列を左から順に、不浄点が存在するかどうか判定。
□□□□□□←次にここ。以下、一番下の列までその繰り返し。
□□□□□□     
□□□□□□ 
□□□□□□
□□■□□□

尚、不浄点の色には「赤」「青」「緑」とあります。
大奇跡は、囲んだ闇の磁場の中(もしくは闇の地場上)に敵がいないと発動しません。
例外として、回復の大奇跡は味方ユニットが中に入れば発動します。
これを利用して、連鎖が少ない、最初の大奇跡で攻撃、次に回復というような順番で奇跡を起こせば
大きな連鎖を狙えます。

最初は難しいと思うので、まずは赤の不浄点は単独で浄化してしまい、
青と緑の闇の地場を合流させ、回復属性の闇の地場を作ります。
その上で浄化を行えば、最低でも回復→青、もしくは緑の攻撃、と2連鎖は簡単に行えます。
あとは慣れです。回数をこなしていくうちに連鎖の仕組みがわかってくると思います。
回復の大奇跡のもう一つの利点は、範囲内の敵に対して浄化の効果があるということです。
回復→攻撃の順番で連鎖を起こせば、連鎖ボーナスはたんまり。運がよければモンスターが仲間になるという
特典付きになるのですw

・装備のつけかえはこまめに
このゲームでは、キャラを移動させた後でも装備品の交換が可能です。
(移動後、攻撃や浄化などを行ってしまうとだめですが)
これによって色々なことが可能になります。

例えば、強力な武器を一つ手に入れたとします。
これを誰かに装備させ、協力攻撃に参加させます(同時攻撃ではなく、協力攻撃です)
協力攻撃なら、攻撃を行ったキャラは装備の変更が可能なので、別のキャラに武器を持ち替えさせて
再度攻撃、といった事も可能ですし、「運動靴」などのアイテムを使いまわして利用すれば、
運動靴を4つ買うだけで、戦闘参加キャラ全員に移動力+4することも可能です

戦闘参加ユニット
一度戦闘に参加したキャラでも、再度ベースパネルに収納(?)すると他のキャラを出撃させられます。
つまり、「一度の戦闘に8人しか参加できない」ではなく
「とっかえひっかえキャラは出せる。同時に出せるのが8人」
というだけ。
序盤はレベルを上げたいキャラで敵を倒し、中盤から主力に変更・・・ こんなこともできるのです。
今までのシミュレーションだと、出撃ユニットを途中で変更できるのって少なかった気がします
(というより僕は知りません)
結構便利なので知らなかったら覚えておくと役に立つかと。

・敵の向き(方向)を自由自在!
回復キャンディーや自分プレゼント等、戦闘時に使用できるアイテムを利用した
「隠し仕様技(日本一ソフトウェア談・笑)」です。

1.まず、アイテムを選び使用する状態にします。
2.アイテムの使用可能範囲外でもいいので、向きを変えたい敵にカーソルを合わせる
3.アイテム使用をキャンセルして下さい。
4.敵にカーソルがあったままでアイテムを使用しようとしたキャラの行動を選ぶことができます。
5.キャラの行動メニューで向き変更をしようとすると、なぜかカーソルがあったままの敵の向きを変えられます。

この技を利用すると・・・
・常に敵の背後から攻撃できる
→敵の背後から攻撃した方が有利になります

・闇の地場の流れを好き放題に変えられる
→「ああッ!やっと浄化コンボが完成したのに、不浄点からモンスターが生まれやがったー!!(><)」
なんて時でも慌てず騒がず向き変更。円満解決です(笑)
(情報提供:月々三千円さん。Thanks!!)



ローゼンクイーン商会の秘密

アイテム買った合計金額に応じて、RQ商会のお得意様レベルが上がるわけですが、
ランクは 「1」 「2」 「3」 「4」 「5」 「6」 「7」 「8」 「9」 「A」 「S」 「得」 「超」があり、
最高ランクの「超」まで上げると 「全知全能の杖」というものが一度だけ出現します。
ランクが高くないと、品揃えもいいものが揃いません。

尚、ランクが「超」の状態で、かつ「高くても強いアイテムが欲しい」をアンケートで選び、店の品揃えが
最高ランクの状態で売り物をすべて買い占めると「RQ商会魔界支店」からの転送アイテムが
すさまじいものになります。お試しあれ!
(情報提供:ヒロさん。紅しょうが(青い味)さん。ラミシアさん。Thanks!!)


魔界について

・魔界ゲートを開く
マップの魔界指数が高くなると魔界ゲートが開くわけですが、魔界指数によって敵の強さが異なります。
具体的には
101〜150 (敵レベル目安は10〜50程度)
151〜200(敵レベル目安は50〜100程度)
201〜250(敵レベル目安はLV100〜500程度(?)
251以上(敵レベルLV500以上)

ちなみに、基本的に魔界の悪魔は仲間にできませんが、
ハニ○○と言う名前の悪魔は浄化する事で仲間にできます。
高い能力を持っているので、仲間にできればかなり楽になります

・魔界ゲートを開くには
闇の地場を長く伸ばしたまま、不浄点を浄化しないでクリアすると、あっというまに魔界指数がたまります
大奇跡連鎖の用意ができた時点で、大奇跡を起こさずクリア、が魔界への片道切符ですw
(情報提供:神魔 海さん。Thanks!!)

RQ商会で買い物をした後のアンケートで時々「魔界に興味がありますか?」と聞かれることがあります。
ここで「はい」を選択すると、次のマップをクリア時に、魔界指数が+30されます。
完全浄化してクリアしても+20。魔界への道が近づきますw(情報提供:久須那さん。Thanks!!)

・魔界の果てに
魔界指数251以上で開いているゲートから繋がる魔界を一人もやられずに制覇すると魔界のSPエンドとなり、
プリエが魔王になるというイベントが発生します(笑) 
魔王になると、魔のほこらのモンスターを仲間にする事ができます。

追加情報(2/15)
確実に魔王になるには、魔界指数251以上の大魔王界にて、第10層のLV500以上のボスを倒す事のようです。
味方がやられても問題はないようです。
・・・が、10層の敵を全滅させてもなれなかったという報告もありますので、確実ではないかも知れません・・・
尚、10層のボスを倒さず、魔界を駆け抜けただけで魔王になれたという報告も結構あります。

(情報提供:ゆう〜さん、更紗さん。Thanks!!)

・魔界の果ての果てに(汗
魔王になる条件(指数251以上の10層でLv500以上の敵を倒す)を20回繰り返し、
21回目にLv700以上の敵を倒すとなれるようです。ここでもイベントがあり「十億光年砲」が手に入ります
(情報提供:更紗さん、おさかなボーイさん。Thanks!!)


ちなみに、プリエがいない状態(11話)でクリアすると、イベントは発生し、魔のほこらのモンスターも
仲間にする事ができます。しかもプリエの職業はラ・ピュセルのまま。
ラ・ピュセルの皮をかぶった魔王の出来上がりです(笑)
(情報提供:おじょじょーさん。Thanks!!)


・魔界で、孤島になっていて進めない場所に進むには?
魔王になると「超時空エンジン」というものが手に入ります。これを装備する事で離れ島にも移動可能に。
(情報提供:ゆう〜さん。Thanks!!)


・魔界におけるグッドエンドの迎え方
魔界の第十層にいる一番レベルの高い敵を倒すとグッドエンドです
(情報提供:おさかなボーイさん。Thanks!!)


・オマール逆切れ(笑)
オマール最終奥義「バーニングソウル」はその名の通り、魂を削って繰り出す渾身の技なわけですが、
普通に使う分には、「ハイリスクハイリターンの必殺技」どまりです。
ところが、これを「超魔王バール」に使うと、恐ろしい威力を発揮します。
ストーリー上で出てくる「あいつ」と同じ容姿だからでしょうね・・・。恐るべし、オマールの底力w
(情報提供:マサトさん。Thanks!!)


・魔界アイテムの効用
魔界アイテムは、アイテム説明欄にいろいろな言葉がつきますよね?
その説明文についている言葉によって、アイテムのパラメータが違ってきます。
以下、その一覧です。

・パラメータが上昇する言葉

5%プラス 10%プラス 20%プラス 30%プラス 40%プラス 50%プラス 60%プラス
。ライトボディ なのだ! 。Sクラス ☆☆ 。最高傑作 ☆☆☆
。コードレスタイプ  。国内産 。宇宙仕様 という伝説をもつ 。大変貴重    
  。無添加 。マニア受け        
  。Aクラス 。純米大吟醸        
  。水陸両用 。20%増量(当社比)        
  。厳選素材 と、もっぱらの評判        
  。漢方配合 と、女子高生に大人気        
  。フルボディ          
  。お手入れ簡単          
  。まずまずの出来          
  。更においしくなりました!          
  (はぁと)          

・変化しない言葉
らしい
です。
ですか?
。要冷蔵
って本当?
と思われる
にちがいない
といわれている
と書かれている
だけど、大丈夫?
ではないことを祈る
なんて冗談じゃない

・パラメータが減少する言葉

10%マイナス 20%マイナス 30%マイナス 50%マイナス 70%マイナス 80%マイナス
。Bクラス 。性能は期待できない 。でも、不良品 。威力に不満あり 。呪われている
。初心者向き 試作品
。省エネタイプ カロリー控えめ
遺伝子組み替え大豆使用

また、付け加えられた言葉に更に☆マークが付くこともあります。
例えば、「。漢方配合☆☆☆」が付いた場合は、上の表から
(1+0.1)×(1+0.6)=1.72、つまり72%プラスになります。
そう考えると、理論上では「。最高傑作☆☆☆」ならば
140%プラスになるはずですが……そううまくはいかないでしょうか。
(情報提供:チキさん。Thanks!!)


魔のほこら

・魔のほこらの???に進む方法
練武の洞窟が出現したら、そこの練武5までをクリアするといけるようになります。

 

アイテム合成

・アイテムに付与できる能力の数
アイテム合成時にプラスされる能力(ATK+○等)の数は、魔界送りにするモンスターの装備の一番目の
アイテムのレベルに左右されます。例えば、HP、SP、ATK、DEF、INT、HIT、SPD、RESのパラメータアップが
ついているアイテムを、別のアイテムに合成させたい場合には、
合成させたいアイテムのレベルを8以上にする必要があります。
それに加えて、魔法属性なども引き継がせたい場合は更に高いレベルが必要になります。

・アイテム合成における、合成アイテムのパラメータ限界
どんなに強い武器と強い武器を合成させても、合成に使うモンスターの攻撃力が150しかないと
武器の攻撃力も150にしかなりません。
つまり、合成アイテムの各パラメータは、合成に使うモンスターの能力によって制限されます。

・特殊効果も合成されます
「睡眠」や「毒」「麻痺」「必殺」などの特殊能力を持つアイテムを合成すると、
これらも合成することも可能です。「必殺100%」なんて武器を作る事も可能ですが、
なぜか発動しない事もあるそうな・・・


・アイテム合成におけるパラメータ合成の法則

アイテム合成の際のパラメータ合成は。そのアイテムのLVが0の時の数値が鍵となります。
例として、ハイパーナックル4つ(どれもLV0の時はATK38、HIT12だとします)
この状態で合成を行うと、一番上に装備しているアイテムのLV0の時の数値(ATK38、HIT12)に
その下の武器のLV0の時の数値の半分がプラスされます
例で言うと

ATK 38+19+19+19=95
HIT 12+6+6+6=30 
    となります。
(情報提供:デニムさん。Thanks!!)

・アイテム合成における特殊効果合成の法則

アイテム合成の際の特殊効果の合成の法則を説明します。
例えば
空手チョップ(麻痺20%)+空手チョップ(麻痺20%)+空手チョップ(麻痺20%)の三つのアイテムを合成
するとします。その場合、二つ目以降のアイテムの特殊は5%づつ追加され
20+5+5=30 つまり、麻痺30%の特殊を持つ空手チョップが出来上がります。

ただし、これが空手チョップ(特殊なし)+空手チョップ(麻痺20%)+空手チョップ(麻痺20%)だと
0+10+5=15 つまり、麻痺15%の空手チョップになります。

通常、特殊の重ね合成の際は、一律5%上乗せと思っていてOKです。
基本となるアイテム(装備欄の一番上に装備しているアイテム)に特殊がない場合のみ、
二個目のアイテムの特殊の半分が重ねられます

(情報提供:月々三千円さん、おさかなボーイさん。Thanks!!)

 


状態変化について

・マヒ=移動不能

・毒=ターンごとにHP減少

・必殺=クリティカル発生

・浄化=「浄化」を持たないキャラでも浄化の効果

・堕落=全ステータス低下

・ど忘れ=魔法使用不可

・眠り=行動不能

・毛玉化=特殊技不可

・経験値UP=戦闘後の取得経験値が増える

・HP回復=ターン終了後にHPが回復する

・ダメージ減少=魔法耐久アップ(ダメージ減少)

・危機一髪=戦闘不能になるダメージを受けた場合でも、HPが1で生き残る。ただし、残りHPよりも少ないダメージ
        を受けた時でもHPが1になってしまう。

・消費SP減少=消費SPが1割減少

聖女会謹製・門外不出超辞典

・キャラのレベルに伴って、アイテムの能力もアップ!?

キャラのLVが100以上になると、アイテムを装備した時にアイテムの持つパラメータ以上に能力アップします。
具体的に言うと、装備品の能力、風神の杖(LV0、INT150)があったとします。
装備者がLV200だった場合「LV200÷100=2」
つまり、風神の杖のINTが2倍になり、上昇値がINT300になります。

公式として「アイテムのステータス×キャラのLV÷100」が当てはまるわけですが、
なぜかこれはキャラのレベルが100〜???(500?)に限られます。
キャラレベルが推定500を超えると、「アイテムのステータス×キャラのLV÷100」未満の数字になります。
(それでも相当ボーナスはつきますが)

(情報提供:昴さん、おさかなボーイさん。Thanks!!)



追加情報!(アイテム能力アップの公式)

1.LV 101〜 500・・LV1上がるごとに1%UP
2.LV 501〜1000・・LV1上がるごとに0.5%UP
3.LV1001〜9999・・LV1上がるごとに0.2%UP
と、このような事実が判明しました。よって公式は

1の場合・・(LV)×0.01
2の場合・・(LV)×0.005+2.5
3の場合・・(LV)×0.002+5.5
ただし、算出した数値の小数点第3位以下は切り捨てます。

例:LV3456のユニットのアイテム倍率は
3456×0.002+5.5=12.412
              =12.41 (切り捨て) となります。

(情報提供:yuzさん。Thanks!!)


キャラクター/モンスターの成長率

ラ・ピュセルではすべてのキャラクター、モンスターが
同じ経験値で同じようにLVアップしていくわけではありません。各キャラ/モンスター事に成長率が異なります。

プリエを基準として考えます。
まず、プリエの場合

LV 必要経験値 LV 必要経験値 LV 必要経験値
10 1865 100 651万9115 1000 7億6068万8930
20 18480 200 2963万9230 2000 30億4680万0350
30 75330 300 6783万7630 3000 68億5810万5780
40 20万9920 400 1億2109万1805 4000 121億9460万9820
50 47万1750 500 1億8956万7570 5000 190億5631万3335
60 92万2320 600 2億7329万0920 6000 274億4321万6595
70 163万5130 700 3億7226万3990 7000 373億5531万9730
80 269万5680 800 4億8648万7720 8000 487億9262万2790
90 420万1470 900 6億1596万2610 9000 617億5512万5810
100 651万9115 1000 7億6068万8930 10000 762億2757万9270

上記プリエの必要経験値に、各キャラ/モンスター事に一定の数値をかけたものが
そのキャラ/モンスターの必要経験値ということになります。
かける数字が少ないほど、成長効率がいいということになります

キャラクター編

倍率 該当キャラクター
x1.0 アルエット キュロット マムロン ヤッタニャー ショコラ モニャニャー
x1.2 エクレール オマール クロワ
x1.4 サラド


モンスター編

倍率 該当モンスター
x0.8 プチこうもり ミニドラ ゾムビー フサフサ
x1.0 チューチュー パワフルゾムビー スタミナゾムビー ゾムビーナイト ビッグこうもり ヴァムパイア 
ノスフェラトゥ ヒトダマ オニビ ハナハナ フレンチキッス ビッグベア ムーさん セイレーン 
ガンチャン クラーケン エリンギャー ユウレイ クマたん ヌシの子 ダゴン
x1.2 ハニワ ゾムビーキング サラマンダー ビューチフル ホワイトデビル エリンガー ゴースト 
ウンディーネ ジュゴン ジャックランタン パンプキンヘッド モンブラン伯爵 伯爵の弟 ガーゴイルワイバーン ベリアル サキュバス キノコドラゴン 魔導士 ダークナイト
x1.4 ジャバオック エリンダー ハロウィン オーガ ラミア マンティコラ キマイラ エノキドラゴン 
シメジドラゴン ヘカトンケイル
x1.6 グネムリン、パンプキンキング アリオク ゴルゴン バール
x1.8 レッドキャップ バスケットケース オルトロス
x2.0x 箱入り悪魔

(情報提供:yuzさん。Thanks!!)

 

バグなのです

超時空エンジンを装備しているキャラは、配置済みの仲間キャラクタに重ねておく事が出来る。
重ねた場合、操作できるのは一番最初に置いたキャラ。
この状態で戦闘が起きた場合、最初の一人しか戦闘には参加しない。

・アイテムのパラメータが32768以上になると、逆にパラメータがマイナスになってしまう
 
 アイテムはLV99にすると4倍になるため、LV99まで育てたい場合は
 32768/4-1=8191、までにおさえる必要が有る。

 既にLV0の時点で9999の場合はLV70までは育てても大丈夫だが、
 71になった時点でこの現象が発生する。

 同様に、アイコンステータス(ATK等のボーナス)も
 合成後が128を超える場合、マイナスに反転する。
 例:ATK99のアイテムにATK50のアイテムを合成する
(情報提供:おさかなボーイさん。Thanks!!)